日記 2017年9月 | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

不動産を伊豆・伊東・函南でお探しなら
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ

日記

DIARY

こんにちは!

いよいよ9月も明日で終わりですね☆

毎月29日は肉の日で、お肉屋さんなどでセールがあったり、焼き肉屋さんでも安くお肉を提供していたりと、何かと美味しいイベントがありますよね(´艸`*)

東京の新大久保はコリアタウンと言われ焼き肉屋さんもたくさんありますが、ほかにもタイ料理店やエスニックな食材などを売るスーパーなどがあり、外国に行った気分になれます♪屋台の食べ歩きなども楽しいですよね♪

焼き肉やステーキといえば日本のブランド牛が海外でも大人気ですが、三大和牛と呼ばれるブランドは、神戸ビーフ、前沢牛、米沢牛、松坂牛、近江牛の5銘柄(3大和牛なのに5種類なんですね(^^)/)を指すそうです♪

伊東の焼肉屋さんでもセールをやっていたりするようですので、皆さまも今夜は焼き肉にしてみてはいかがでしょうか(#^^#)

投稿日:2017/09/29投稿者:佐伯 草子

こんにちは!

突然ですが、こちらの画像、どこだと思いますか(^^)/

どこかのラウンジかホテルのロビーみたいに見えませんか♪

実は高速のパーキングエリアにあるおトイレなのです☆

愛知県刈谷市の伊勢湾自動車道にある「刈谷ハイウェイオアシス」というパーキングで、ディズニーやUSJに次ぐ来場者数を誇ったこともあるそうで、イルミネーションや観覧車があったりと、まるでテーマパークのようですね♪

アトラクションの利用料が50円や100円、併設している産直市場は地元のスーパーと比べてもはるかに安いそうで、そんなところも人気の秘密かも知れません☆

あまり収益を見込めない価格設定ですが、“激安価格と地域密着”で長期的・継続的な集客を狙うこのビジネスモデルは「刈谷モデル」と呼ばれ、サービスエリア業界では一つの理想形とされているそうです。

業界は違えど、お客様を飽きさせないビジネスモデルの構築には、参考になる部分があるかもしれません(#^^#)

投稿日:2017/09/26投稿者:佐伯 草子

こんにちは!

早いもので9月も後半ですね☆

伊東市では7月、8月お休みしていた朝市が9月から復活しました!

「湯どころいとうの朝市」といい、毎週日曜日の朝7時30分~12時まで伊東駅前大型バス専用駐車場(セブンイレブン前)で開催しており、伊東ならではひものなどの海産物や、地元農家の方が丹精込めて育てた新鮮野菜などが売られています♪

焼きたてのひものの試食や工芸品などもならび、見ているだけでも楽しそうですよね(*^_^*)

日曜日の朝は少し早起きして、足を運んでみてはいかがでしょうか♪

投稿日:2017/09/22投稿者:佐伯 草子

こんにちは!

この3連休は台風の影響もありましたが、昨日からはカラッとした秋晴れが続いており、どこかにお出掛けしたくなりますね(#^^#)

先日東海バス乗り放題切符について投稿しましたが、今日はバスだけでなくフェリーや電車も乗り継げるフリーパスをご紹介します♪

「伊豆ドリームパス」という切符で、利用開始日から決まった日数間はそれぞれの交通機関が乗り放題になります☆

3つのルートがあり、

「黄金路ルート」・・・清水港→西伊豆→下田→東伊豆

「山葵路ルート」・・・清水港→西伊豆→中伊豆→東伊豆

「富士見路ルート」・・・清水港→西伊豆→中伊豆→三島

といった感じで、料金もそれぞれ違ってきますので、詳しくはHPをチェックしてみてくださいね(^^)/

投稿日:2017/09/19投稿者:佐伯 草子

こんにちは!

気持ちの良い季節になってきましたね♪

読書の秋☆食欲の秋☆などなど、楽しみ方もたくさんありますよね(^^♪

今日は行楽の秋☆ということで、おすすめの観光スポットをご紹介しようと思います♪

伊東から国道135号線を約30キロ下田方面に下った東伊豆町にある風力発電所なのですが、国道から山側に入り、急な山道をしばらく上がっていくと、いきなり目の前が開け、3基の風車が現れます♪

この清々しい秋晴れにピッタリのスポットで、風車だけでなく、眼下には東伊豆の海岸線と、大海原には大島や、お天気が良ければその先々の伊豆七島の利島や新島、神津島まで見渡すことができます!

また、風車も間近でみるとなかなかの迫力で、1基に3枚の翼がついているのですが、1枚の長さが20メートルもあり、土台の柱も37メートル!トータルで60メートル近くもあるので、見ごたえがありますよ(#^^#)

近くにはアニマルキングダムや細野高原などもありますので、ぜひ1度立ち寄ってみてくださいね♪

投稿日:2017/09/15投稿者:佐伯 草子