日記 2017年4月 | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

不動産を伊豆・伊東・函南でお探しなら
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ

日記

DIARY

こんにちは!

もうすぐゴールデンウィークですね♪

 

まだ海水も冷たいのでマリンスポーツにはちょっと早いのですが、伊東市にある宇佐美海岸では真冬でもサーフィンを楽しむ人たちの姿をみることができます。

東京方面から来ると、伊豆半島の玄関口、一番最初にあるメジャーなサーフスポットの宇佐美海岸は、1.5キロメートルにもおよぶ遠浅のロングビーチで、夏には海水浴客で賑わう広々とした砂浜の海岸です。

波の穏やかな日が多い宇佐美なのですが、ひとたび台風や低気圧の影響をうけるとなかなかいい波が(#^^#)

そんな波を求めて、地元の人はもちろん、県外からもたくさんのサーファーが訪れています。

(写真撮影時も、セット肩~頭サイズでした♪)

伊豆半島でサーフィンといえば下田が有名ですが、そんな下田に南下途中にサーファーなら必ずチェックしていくポイントになっています。

湘南がオシャレでハイソなサーフポイントなら、宇佐美はのんびり、ゆったりとした時間の流れるローカルなサーフポイントと言えるでしょう。

そんな雰囲気にハマり、湘南からわざわざ通っている方もいるんです♪

 

まったりサーフィンライフを送りたい、そんなあなた☆

さくらパートナーズでは宇佐美エリアの物件も賃貸・売買共に多数取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

本ホームページの物件検索もぜひご利用くださいませ(^^)/

投稿日:2017/04/28投稿者:佐伯 草子

こんにちは!

先週末、アピタ伊東店で開催いたしました『さくら無相』ですが、お陰様でたくさんのお客様にお越しいただけました。

足をお運びくださった皆様、誠にありがとうございました!

また5月の第4日曜日も開催を予定しておりますので、ぜひお気軽にお越しくださいませ♪

 

さて、先日社内でも毎年恒例のバーベキューがありました!

今年は代表より出張先の仙台の本場の牛タンをお土産にいただき、その他A5ランクのお肉もありの、とっても豪華なバーベキューでした♪

代表自ら焼いてくださるお肉は、ただ美味しいだけではなく、とってもありがたいお味でした(#^^#)

このような労いに報いる為にも、より一層身を引き締めて仕事に臨み、ひいてはそれがお客様の満足度に繋がるという、とても大切なイベントになりました!

投稿日:2017/04/25投稿者:佐伯 草子

こんにちは!

本日はイベントの情報です(#^^#)

明後日の4月23日(日)AM9:30から、伊東ショッピングプラザデュオにて『さくら無相』が開催されます!

『さくら無相』とは、弊社が1月より毎月第4日曜日に行っているイベントで、売買・賃貸・新築・相続・農地・土地有効活用について料で談をお受けしております!

毎回好評を頂いている、バルーン配布や、弊社イメージキャラクターの「さくラビット」くんも登場します(^^)/

夕方17:30までやっておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいね♪

 

 

投稿日:2017/04/21投稿者:佐伯 草子

こんにちは!

伊東では連日の強風で満開の桜も散りはじめていますが、朝晩の寒さも弱まり、初夏に向かっていよいよ暖かくなってきました♪

春には旬の食材がたくさんありますが、ここ伊東市の川奈地区では4月15日より海女漁が解禁となり、サザエやアワビなどの海産物が水揚げされています!

海女さんといえば三重県や東北地方などが有名ですが、そのほか全国に居り、ここ伊豆半島の各地でも海女さん達が素潜り漁を行っています。

年間を通して獲れるサザエですが、産卵前で一番栄養を蓄えていることから3月~5月が旬といわれているそうです♪

通常皆さんが目にするサザエは100~200グラムぐらいなのですが、中には1キロを優に超えるお化けサザエが獲れることもあり、下田では400グラム以上を「S級サザエ」とよび、名物になっています。

川奈地区でもこのような大きなサザエが獲れることもあるので、伊東市の飲食店で皆さんも目に(口に)する機会があるかもしれません♪

投稿日:2017/04/18投稿者:佐伯 草子

こんにちは!春本番ですね♪

この行楽シーズン、皆さんお出掛けのご予定はお決まりですか(^^)/

まだノープラン、そんな貴方に耳よりな情報が!

伊豆といえばたくさんの観光スポットがありますが、車だと渋滞したりと、なかなか一度に見て回れませんよね…

そんなとき、電車の旅はいかがでしょうか?

伊豆半島の東側を縦断している伊豆急行線は、伊東駅から伊豆急下田駅まで約50キロメートル、16駅から成り、伊豆半島の各所を巡るリゾート列車なのですが、伊東~下田の運賃が大人1,620円、往復3,240円と少しお高め(^^;)

そんな伊豆急行線から、この4月、とってもお得なフリーきっぷが発売されています!

なんと!!大人1,700円、子供850円で終日乗り降り自由な神きっぷ(´艸`*)

あんな所やこんな所、新たな発見があるかもしれませんね♪

ぜひこの機会に、みどころ満載の伊豆半島を満喫してみては?!

投稿日:2017/04/14投稿者:佐伯 草子