台風の前兆?!イワシ雲♪ | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

不動産を伊豆・伊東・函南でお探しなら
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ
台風の前兆?!イワシ雲♪

こんにちは!

ここ2週連続で週末になると台風が通過し、太平洋側は被害も多かったようですが、伊東市でも停電などの影響がありました。

ライフラインの安定供給が当たり前の日本ですが、そのありがたみを改めて実感しました。

台風などの自然現象を排除することは、現代ではまだ難しいですが、だからこそ常日頃からしっかりとした対策を心掛けたいものですね☆

ところでみなさんは鰯雲(いわしぐも)って聞いたことがありますか?

うろこ雲やさば雲などとも呼ばれているそうなのですが、その名の通り、魚の群れやウロコのように小さな雲片が多数集まった形状をしています。

先日伊東市内にも現れたのですが、画像は日没に差し掛かりだいぶ消えてきてしまっていますが、もう少し早い時間にはもっと顕著な鰯雲が空一面に広がっていました♪

あまりに見事な雲だったので調べてみると、台風や熱帯低気圧などが近付くと発生するのだそうです。

ちょうど撮影したのが、先週伊東に台風が接近した前日だったので、思わず納得してしまいました(#^^#)

近頃では携帯電話のアプリが定期的に天気予報を通知してくれたり、とても便利な世の中ですが、昔の人たちは原理は分からなくとも自らの経験から、空を見上げ、雲や風を読んで天気を予測していたのでしょうね♪

投稿日:2017/10/31   投稿者:佐伯 草子