29日は秋の土用の丑の日です♪ | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

不動産を伊豆・伊東・函南でお探しなら
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ
29日は秋の土用の丑の日です♪

こんにちは!
早いもので10月もあと1週間、もうすぐハロウィンですね☆
近頃ではだいぶ浸透してきたハロウィンですが、今日は日本の風習についてご紹介させていただきます(^^)/


「土用の丑の日」といえば夏のイメージですが、実は春夏秋冬全てにあるのです!
夏に鰻を食べる風習は平賀源内が作ったという話は有名ですが、本来天然物の鰻の旬は冬なのだそうです♪
そして今年は10月29日(日)が「秋の土用の丑の日」にあたり、冬に向けて旬を迎えるウナギを、この時期に食べてみるのもいいかもしれませんね(´艸`*)
今後は全ての土用の丑の日で鰻を食べるようにしていこうという動きもあるそうです!
余談ですが、実は節分も年4回あるそうで、これからは恵方巻や豆まきをする機会も増えていくかも知れませんね♪

投稿日:2017/10/24   投稿者:佐伯 草子