伊東湯のまちバル♪
こんにちは!
だいぶ暑くなってきましたが、これから梅雨をはさみ、本格的な夏まではまだしばらくありますね☆
伊東市では、この週末6月3・4日の土日に「伊東湯のまちバル」が開催されます。
今回で7回目なのですが、地元の方も観光客の方も楽しめる、観光地ならではのバルとなっていて、毎回伊東市内の飲食店や施設などで賑わいを見せています♪
そもそも「バル」とはスペイン語で、語源は英語のbarからきていて、同じく飲食店などを意味しています。
日本では食べ歩き・飲み歩きイベントを意味することが多く、この「伊東湯のまちバル」はチケット制になっており、前もって綴りになっているチケットを購入していただき、参加店にてチケットを1枚を提出すると1ドリンク+1フードの提供を受けることができます♪(各店によってサービス内容は変わるようです)
基本的には1店舗1チケットで、〝気軽に何店もまわって楽しむ〟というのがバルの醍醐味です♪
今回も100軒を越えるお店が参加しており、各店趣向を凝らしたバル特別メニューを用意したりと、お客様だけでなくお店側も大変盛り上がっているようです(´∀`)
普段気にはなっているけれどなかなか行けなかったお店に、この機会に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか!?
投稿日:2017/06/02 投稿者:佐伯 草子