祐親まつり♪ | 伊東市周辺の不動産をお探しなら株式会社さくらパートナーズにお任せ下さい。

不動産を伊豆・伊東・函南でお探しなら
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ
祐親まつり♪

こんにちは♪

伊東市では今週末の20日(土)、21日(日)に「伊東祐親(いとうすけちか)祭り」が開催されます(^o^)

祐親??と思い調べてみると、諸説あるようですが、1159年に源頼朝が伊豆に流罪になった際に監視役だったのが伊東祐親でした。

ところが頼朝と、祐親の娘八重姫とが恋仲になり、怒った祐親は2人の間にできた子供を殺害してしまいます。そして頼朝の殺害も図った祐親でしたが失敗におわり、その後北条政子と頼朝が結ばれたのを知った八重姫は入水したと伝えられています。

1180年、頼朝が挙兵し、1度はそれを撃破した祐親でしたが、その後逆に追われる身となり捕えられます。恩赦を与えられたのですが、「以前の行いを恥じる」として自ら命を絶ったと言われています。

そんな祐親を地元伊東では郷士の英雄として、親しみをもって毎年この「伊東祐親まつり」を開催しています。

国内で唯一(!!)の水上舞台が松川に設営され、歴史ある東海館をバックに演じられる一味ちがった雰囲気の狂言・能を楽しむことができます♪

また、後夜祭として28日までこの水上舞台でさまざまなショーが催されますので、松川のせせらぎを聞きながら見学してみてはいかがでしょうか(*^_^*)

投稿日:2017/05/19   投稿者:佐伯 草子