旬のサザエ♪
こんにちは!
伊東では連日の強風で満開の桜も散りはじめていますが、朝晩の寒さも弱まり、初夏に向かっていよいよ暖かくなってきました♪
春には旬の食材がたくさんありますが、ここ伊東市の川奈地区では4月15日より海女漁が解禁となり、サザエやアワビなどの海産物が水揚げされています!
海女さんといえば三重県や東北地方などが有名ですが、そのほか全国に居り、ここ伊豆半島の各地でも海女さん達が素潜り漁を行っています。
年間を通して獲れるサザエですが、産卵前で一番栄養を蓄えていることから3月~5月が旬といわれているそうです♪
通常皆さんが目にするサザエは100~200グラムぐらいなのですが、中には1キロを優に超えるお化けサザエが獲れることもあり、下田では400グラム以上を「S級サザエ」とよび、名物になっています。
川奈地区でもこのような大きなサザエが獲れることもあるので、伊東市の飲食店で皆さんも目に(口に)する機会があるかもしれません♪
投稿日:2017/04/18 投稿者:佐伯 草子